fc2ブログ

コキ107、両数調整のため追加で増備、ほか

Posted by Kata改 on 29.2014 16番  コメント:4  トラックバック:0 
先日、「両数は、コキ104×8、コキ106×8、コキ107×1、コキ200×2となり、19両編成が組めるようになりました。」と書きましたが、19両はちょっと半端な数。

よくよく考えるとコキ107は1両のみ。

コキ50000の置き換えと今後の標準形式となるべく誕生したコキ107としてはちょっとかわいそうなので、Zゲージの最新コンテナを買う時に一緒に購入しました…。

KIMG2078.jpg

あちこちに在庫があるようなので楽に購入できました。

これで改めて、コキ104×8、コキ106×8、コキ107×2、コキ200×2となり、20両編成が組めるようになりました。

ただし、コキ200に載せる適当なISOタンクコンテナが入手できないので当面は空車ですが。

再販されるコキ50000も、灰色台車が3両、国鉄仕様が3両というちょっと半端な数なので、各1両ずつ購入しようかと思っています。

コンテナも追加購入しましたが、、いつも行く店に西濃運輸コンテナがまだたくさん残っていました(汗)

無理してわざわざ九州より取り寄せてしまったのはいったいなんだったんだろう…(泣)

Zゲージのコンテナの方ですが、40ftが4種発売になりました。

KIMG2079.jpg

ようやく新製品の発売に購入が追いついた感じです。

ここまで来ると開封するのがもったいないので、気に入ったコンテナだけ追加で買おうと考えています。

が、小遣いがほとんどないので、このままではお金が続かないので、不要になった物をまた少しオークションで売却しないといけません…(泣)

引越し後は作業場所が無いので全然工作をしていませんが、そろそろ再開しないとちょっとまずいかも…(汗)

人気サイトランキングへ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックして頂けたら大変励みになります
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ←クリックして頂けたら大変励みになります
にほんブログ村
スポンサーサイト



 HOME