エアブラシで周囲をぼかしました。

が、大失敗。
つや消しクリアをスプレーしたのですが、半艶になってしまった上にせっかくのグラデーションがなくなってしまい、しばらくやる気がダウン。
なんとか気を取り直して再度エアブラシで修正。
グラデーションは面倒なので少なくしてあります。どうせまた塗るし・・・。

いい加減、次に進めたいのでレールの固定をしました。

直線レールを買い足し、橋の長さと途中の分割部分に合わせてレールを切断して調整の上、接着剤と釘で固定しました。

台枠の組立手順も少し見直しました。
一方の台枠側に分割部分のアーチを接続→橋本体を接続してネジで固定→台枠同士をボルトで連結→残りのネジで橋を固定、という手順にしないと分割部分のアーチが入れられません。
残りの地形とバラスト散布へと進めます。