fc2ブログ

納車と譲渡

Posted by Kata改 on 18.2017 車  コメント:2  トラックバック:0 
S660の納車の日がついにやって来ました。

昨年8月末に注文して以来、待ちくたびれました。

NBOX+の車検&オプション追加装備(お泊りパッケージとカーテン)の取り付け、保険の切り替え手続きなどの予定を調整して一度で済むようにしておいたので、少々慌ただしいですが色々と同時進行し、全部終わってからの納車となりました。

NBOX+の代車で借りたヴェゼルは嫁が運転、私はS660でそれぞれ別々に家に向かいました。

KIMG2254.jpg

話が脱線しますが、ヴェゼル、なかなか良いですね。

帰宅するまでの道中、マニュアル車は久々だったのと色々と勝手がわからず、2回もエンストさせてしまいました(汗)

厚底の靴で行ったのがそもそもの間違いだったかも?

20170218213837127.jpg

通常より時間を掛けて家に向かい、到着する頃には少々気疲れしてしまい、オートマ車って楽ちんなんだな~って改めて思いました(汗)

慣れるまで大人しく乗ることにします。慣らしも必要だし。

オプションでセンターディスプレイとリアスポイラーを付けましたが、同時に注文を依頼した無限のハードトップは納車に間に合わず、夏頃になるとのこと。

KIMG2257.jpg

それまでオープンを楽しんで気長に待つことにします。

同時に、補修部品対応で、ミラーの下半分をブラックに交換してツートンにしてもらいました。

KIMG2256.jpg

ちょっとした識別用です。全部ブラックでも良かったかも。

ミラー、スポイラーも含めてコーティングを施工してもらっています。

KIMG2258.jpg

今まで乗っていた三菱アイは親父に譲渡するため、これから実家に回送します。

KIMG2255.jpg

通勤の足として頑張ってくれたことに感謝しつつ、引き継がれて末永く活躍することを願い、最後のドライブを楽しみたいと思います。

おまけ。

買いそびれていたアクラスのワラ1を入手しました。

20170218213833e41.jpg

そのうち、ワム80000と共に13mm化軸受パーツにて改軌したいと思いますが、それはまたの機会に。
人気サイトランキングへ

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ←クリックして頂けたら大変励みになります
にほんブログ村
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 レイアウト製作へ←クリックして頂けたら大変励みになります
にほんブログ村
スポンサーサイト



 HOME