上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
一度は完成としたモジュールに少し手を入れてみた。

トンネル側道路のセンターラインを黄色に変更し、速度制限表示を入れてみた。

制限速度は40キロにしたかったが、使いきってしまったので30キロとしてみた。
30キロ制限では道行くドライバーから不評がでそうだが、線形が曲がりくねっているので険道で丁度良いかも。
あわせて、県道を示す標識"ヘキサ"を立ててみたが、写真では見えない・・・。

対岸は道路の線形が良いので制限速度50キロとし、"オニギリ"標識を立てて国道とした。

ちなみに、道路標識はKATOの使い残りパーツで、不用な標識部分を削って道路パーツセットのシールで表示内容を変更している。
廃線跡ガーデニング、草が延び放題だったので少し刈り込んでおいた。

普通に人が見たら草むら状態には違いない・・・。
スポンサーサイト
trackbackURL:http://katakai695.blog133.fc2.com/tb.php/1076-b992cb64