fc2ブログ

駅モジュール(仮称)、その12

Posted by Kata改 on 24.2017 Nゲージ  コメント:4  トラックバック:0 
貨物ホームの続きです。



撤去した跡に、ベースを作った時の木片の余りを接着し、側面にローカルホームのパーツとプラ板を貼り付け。

201708242315455ef.jpg

ホーム上面にプラ板を貼り付けて隙間を瞬間接着剤を流して埋め、ひたすらペーパー掛け。

201708242312572d5.jpg

何とか延長できたかな?

20170824231253e7c.jpg

レールを敷くとこんな感じに。

20170824231258d0a.jpg

延長した部分をどうするか…。農業倉庫でも建てようかな?

20170824231255779.jpg

おまけ。

先日、NBOXを半年点検に出したところ、ワイヤーが出るほどタイヤがえぐれてるとの指摘。

溝もそろそろ危ないと思っていたので交換しました。

20170824231536040.jpg

タイヤの慣らしを兼ねて隣県の模型量販店まで遠征。

20170824231543f16.jpg

一時間ほどショーケースの前をウロウロした結果、持ち帰りました。

20170824231540459.jpg

発売から時間が経っているので流石にプレステージモデルは在庫なし。

DF200の場合、通常品とプレステージモデルとの差額が開き過ぎているような気が…。

パンタグラフがあるわけでもなし、手摺やランナーパーツが金属パーツになって取付済みなのと区名札が印刷済みで、倍近い差額って…他に差異があるのかな?

201708242315398bd.jpg

もう一つ、鉄コレの若桜鉄道。

以前入手した通常品とシークレットがありますが、今回はその続き。

ポポンデッタでも売ってましたが、閉店セール価格よりも更に安かったので買っときました。

C12やDD16と絡めて遊べそうです。
スポンサーサイト



▶ Comment

お~DF200!!!!2万切れいいですね~◎
自分も価格差に???を感じていました(笑)
発売直前まで予約余裕なくらいだった印象ですが
いま売り切れのところが多いみたいですね。
2017.08.25 20:20 | URL | TV中毒 #JyN/eAqk [edit]
DF200良いですよ〜

俺、ナンバー付けて無いや。
2017.08.25 21:52 | URL | 489系 #JyN/eAqk [edit]
>TV中毒さん

どうも〜。

プレステージが欲しかったのですが、在庫が無いので…。

初期仕様はボディが別物らしいので納得出来るのですが、100番台は⁇⁇です。

何か特別な事があるなら良いのですが…。

もう一両買って重連とかプッシュプルやって遊んだ方がいい気がしますねぇ。
2017.08.25 21:52 | URL | Kata改 #- [edit]
>489系さん

どうも〜。

迷ったのですが、最後の一つだったのと2割引に負けました。
2017.08.25 21:54 | URL | Kata改 #- [edit]

▶ Post comment


  • 管理者にだけ表示を許可する

▶ Trackback

trackbackURL:http://katakai695.blog133.fc2.com/tb.php/1194-1830d534