上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
興味深いものがたくさん・・・・・(ゴクリ)
ドライバー目線のガーター橋も素晴らしくいいですね!
タキ1000のバリエーション増えましたなあ~
導入したくなります(笑)
このシリーズの廃線本も3弾目とは(驚)
こんにちは。
タキ1000、Nでも仕様がころころ変わっていますね。
最近は全てのスパイラルが終焉を迎えつつあり、手持ちの在庫をいかに弄くり倒すか考える日々となっています。
>TV中毒さん
どうも~。
山道を走っていると鉄橋が見えてきて道はその下をくぐっていく…っていうシチュエーションを想定してみました。
ENEOSマーク付きのタキは、ロゴがコロコロ変わるので、買い逃すと次回は仕様が変わっている…ってことにもなりそうなので毎回使用を確認してから増備しています。
ついつい買ってしまう廃線本、もう3冊目ですね~。
>903さん
どうも~。
ご無沙汰しています。
タキはロットごとの仕様違いを集め出すととんでもないことになりそうですね~。
当方も最近はよほど欲しいものしか買わなくなりました…(汗)
trackbackURL:http://katakai695.blog133.fc2.com/tb.php/433-bd1392cd