上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
>TV中毒さん
どうも~。
動きを再現しても動かないので…写真撮るにはいいんですけどね~。
なんだとっ! 28コーナーで、星野のR34がアウトから仕掛けたっ?!
あんな狭いところで追い越しなんてムリだ!
1歩間違えば壁に張り付いてオダブツだぜ!
やつには恐怖心はないのか?! なんてクレイジーなやつだっ!
ぶっ飛んでやがるぜ!(以上、口々に観衆の驚きの声)
兄貴、あんな場所で仕掛けたって?!
星野のやつ、焦ってイチかバチかの危険な賭けに出やがったのか?(高橋啓介)
いや・・・違うな。
あの28コーナーには1本だけアウトから仕掛けられるラインがあるんだ。
だが、それは常人には見えないだろう。
啓介、おまえにも見えなかっただろう?(高橋涼介)
アウトからのライン・・・?
そんなものがあったのか・・・(高橋啓介)
ああ。
だが、見えたとしてもそのラインに乗せるには1センチ単位の精密なドリフトコントロールが要求される。
あそこで仕掛けられるのは、神技と言われる星野のアクセルワークがあるからこそだ。
さすがだな、星野好造・・・
峠の神様、ゴッドフットと呼ばれるだけのことはある。(高橋涼介)
>?ゆ?さん
コメントありがとうございます。
私も作りながら色々と妄想しておりますが、素敵な妄想ありがとうございます。
ギャラリーも立たせたくなっちゃいますね。
AE86とかFD等があると楽しいでしょうか…Nゲージ用ミニカーは射手が乏しくて残念です。
またよろしくお願いします。
trackbackURL:http://katakai695.blog133.fc2.com/tb.php/541-fcb017ff